夫とは仲良く暮らしてきたと思っていた。
ところが突然夫の態度が変わり、離婚を求められた。
夫は、価値観の違いやモラハラのほか、セックスレスだから離婚したい、私が夫の親族と不和だから離婚したいなどと述べて、離婚を求めてきた。
夫の述べる離婚理由に納得がいかなかったため、離婚を拒否した。
そうすると、夫は別居を強行し、生活費もほとんど入れてくれなくなった。
別居後しばらくすると夫は離婚調停を申し立て、調停の際も、私から継続的にモラハラを受けたとか、親族との関係が悪いから離婚したいと主張してきた。
離婚を拒否し続け、調停が不成立になった後、夫は離婚訴訟まで起こしてきた。